もち米がアラレのもと

「あられ」の高砂アラレのトップページへ
  • アラレギフト
  • 限定アラレ
  • 紀州アラレ
  • 定番アラレ
高砂アラレのご注文ガイド あられ商品一覧 高砂アラレ会社概要 特定商取引法関連表記 高砂アラレへのお問い合わせ カゴの中身を確認
アラレの素材にはこだわっています
株式会社 高砂アラレ
〒649-6222
和歌山県岩出市岡田999-1
営業時間:9:00〜17:00
TEL:0736-62-2312
FAX:0736-63-0515

地元の黒豆を活かしたアラレ

高砂アラレはずっと醤油を探していました。
美味しくて、安全で安心な醤油を探していました。
そんな醤油で醤油アラレを作りたいとずっと思っていました。


ある日、一つの相談が高砂アラレに持ちかけられました。
その相談の内容というのは
「高砂アラレのある地元の近くの鞆淵(ともぶち)というところで黒豆を作っている。
品質的には有名な丹波産のものとほぼ変わらない。その黒豆のB品が余っている。ついてはそれで何か出来ないだろうか?」という相談でした。

黒豆サラダアラレ
高砂アラレでは地域のためになるのであればとすぐにアラレの試作を開始。
試行錯誤の後、和歌山アラレシリーズにラインナップされている「鞆渕黒豆あられ サラダ風味」と「鞆渕黒豆あられ きな粉」の二種類のアラレを作りました。
この二種類のアラレは非常に評判がよく、おかげさまでお客様に好評を頂いております。


黒豆きな粉アラレさて、この黒豆でアラレの試作をしながら高砂アラレがもう一つ思いついたことがありました。
それは、この黒豆でお醤油を造ることが出来ないかということでした。
高砂アラレのある「紀州和歌山は醤油の故郷、醤油発祥の地としても有名なところ、地元の豆を使って造った醤油ならばきっと自分の求める味に近づけるはず。
それが地域のためになるのならさらにいいことじゃないか」そう考え、早速、伝をたどりながらいくつかの醤油醸造所に対してアクションを開始しました。


地元の黒豆を活かしたアラレ

カネイワ醤油本店黒豆で醤油を造ってくれる醤油醸造元。
言うのは簡単ですが実際に造っていただくとなると、そう簡単には見つかりません。 実際、ある蔵元にお願いしてお断りされたこともありました。 そんな中、人と人をつなぐ出会いがありました。


ある知り合いの方が、同じ和歌山にある醤油の蔵元と引き合わせてくださったのです。 その醤油醸造所は和歌山県有田郡にあるカネイワ醤油本店様でした。 醤油醸造業では百年余りの歴史を持ち、世界遺産にも指定されている高野山系から流れ出す良質の水を使い、国産原料のみにこだわり、古来から守られている製法で2年間の時間をかけてお醤油を造っているこだわりだらけの醸造所でした。
早速お会いして、高砂アラレの考えを話し、取り組みの姿勢をお話したところ、そういうことであればと快諾していただくことが出来ました。


醤油の小麦を探す

小麦しかし、豆だけでは醤油は造れません。
醤油のためのもう一つの大切な素材、それは小麦です。
良質の小麦、それがないと醤油は造れません。
カネイワ醤油本店様のほうでいつも使用している国産の上質な小麦を使っても良かったのですが、様々な方たちと相談し、和歌山県の県庁の皆様のご協力も得られるとの事でしたので、ここはひとつ小麦も和歌山県内で探してみようということになりました。
皆様のご協力で和歌山県内四方八方を探し回った結果、一つ面白い小麦が見つかりました。その小麦というのは農機具や農業製品を生産している和歌山県のとある会社が持っている農業試験場で栽培されている小麦でした。その小麦は原種に近いもので、農薬は一切使用していない栽培方法で作られていました。


塩も探す

大豆、小麦がそろえばあとは塩、和歌山は海が豊かな土地です。
きっと良質の塩が見つかるはず、ということで探しはじめました。

塩はすぐに見つかりました。しかもとても良質なものでした。しかし、ここで問題が発生しました。
それはコストでした。その塩のコストはカネイワ醤油本店様が通常使用している国内でも有数の良質な塩と比較しても50倍の価格でした・・・・・。
これはさすがにつらい、というカネイワ醤油本店様のご意見でした。仕方がないので何割かをその塩を使い、残りの部分をカネイワ醤油本店様が普段使っている塩を使うことにしました。


醤油の仕込が始まった。

醤油の樽平成20年、仕込のための準備が始まりました。
黒豆と小麦の量が少なめだったため、カネイワ醤油本店様は従来の大樽ではなく、新たに一つの小さめの樽を用意してくださいました。大きな樽の横にその樽を新たに増設し、樽を混ぜるための足場を組み、設置しました。小さ目といっても人と比較した場合その大きさはかなりのものです。設置の工事はすべてカネイワ醤油本店様のスタッフの皆様で行ってくださいました。

醤油の麹そして秋、いよいよ黒豆醤油の仕込が始まりました。 黒豆を蒸し、小麦を炒って、種麹と混ぜ合わせて麹の花を咲かせる作業です。 その作業は丸3日間ほとんど寝ないで行われました。
黒豆で醤油を作るのはカネイワ醤油本店様としても初めての試みだそうです。 それだけにいつもよりも余計に神経をとがらせ気を使いながらの作業となりました。
そうして出来たのが左の写真の麹です。
この麹を塩水を張った樽の中に入れて、後は毎日毎日かき混ぜて諸味になるのを待つのです。


醤油になるのは平成22年の秋

いま、麹は諸味になり、醤油になる日をじっと待っています。
醤油になるのは平成22年の秋の予定です。
その日その時を高砂アラレはスタッフ一同楽しみにしています。








お買い物ガイド簡略版
ご注文メールについて お支払いについて 送料・お届けについて
「高砂アラレ」では、お客様からいただきましたメールへのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。
ご注文の際には正しくメールアドレスをご記入されているかご確認ください。ご注文後のご連絡がとれず、ご迷惑をおかけいたしますのでよろしくお願い申し上げます。
万一、メールをお送りいただいたにも関わらず、当店より返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、再度ご連絡下さいます様、お願い致します。

土曜日、日曜日、祝祭日はメール返信、発送業務をお休みさせて頂きます。
お急ぎの場合は、電話注文(0736-62-2312)をご利用下さいませ。

お支払方法は5種類ご用意しております。

クレジットカード支払い
ご利用可能なクレジットカード
クレジットカード VISA/Master/NICOS/UFJ/DC/JCB/AMEX/Diners
代金引換
お買い上げ金額に応じた代金引き換え手数料が必要です。
1万円未満 324円 
1万円以上 432円
配送業者のヤマト運輸に商品代金に加えてお支払いください。
銀行振込
先払いになります。
振込手数料をご負担ください。
郵便振替
先払いになります。
振込手数料をご負担ください。


「高砂アラレ」では、ご注文後、商品を出来るだけ早くお届けするために、初めてお買い物をされるお客様に【クレジットカード決済】または【代金引換】をお奨めしております。

ヤマト運輸
配送は「クロネコヤマト便」でお送りさせていただきます。5000円以上は送料半額、1万円以上で送料無料とさせていただきます。

送 料
北海道 1,200円(税込み)
北東北 800円(税込み)
南東北 700円(税込み)
関東・信越・四国・九州 600円(税込み)
北陸・中部・関西・中国 500円(税込み)
沖縄・離島 1,000円(税込み)

配達日と時間帯の指定が可能です。

配達日指定のご希望がある場合、発注日よりなるべく一週間以降でご指定下さい。お急ぎの場合はお電話にてご注文をお願いいたします。

時間帯は下記の時間帯からお選びいただけます。
時間帯指定

個人情報について
お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払っており、お客様の個人情報を、あらかじめ示した提供先(運送会社や決済管理会社等)以外の第三者に開示もしくは提供することは一切致しません。